こんにちは!kikiです。
毎年の母の日のプレゼント、何を送ろうか悩んでしまいますよね?
結婚していると義理のお母さんの分も考えなくてはいけないので余計悩みます。

わたしは結婚9年目。義母への母の日のプレゼントはカーネーションになりがちです!
最近はみんな外出自粛を心掛けているので、プレゼントを買いにも渡しにも行けません。
でもこんな会いに行けない時だからこそ、日頃の感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈りましょう。
せっかくプレゼントするならおしゃれでセンスのいい物を選びたいですよね!
- 母の日のプレゼント、何がいいかな?
- 定番のカーネーションじゃないものがいいな
- センスのよさそうなものをプレゼントしたい!
という方に読んでいただきたいです。
この記事では『おしゃれ!映える!センスいい!』と言われそうなすてきな母の日プレゼントを集めました!
2020年の母の日は5月10日(日)ですよ!
おしゃれな母の日プレゼント
おしゃれな母の日のプレゼントを集めてみました。
お花はセンスあるアレンジメントで
定番ですがやっぱりお花はいいですよね。
今年はカーネーションの鉢ではない、センスあるアレンジメントにしてみてはいかかですか?
HitoHanaさんはとてもおしゃれで、見ているだけで癒されます。
こちら、実際に贈られたアレンジメントの写真です。
アレンジメントだけでなくスワッグなんかもほんとすてき~
デパートなどにも納めている花屋さんで、百貨店品質の物が低価格で買えるそうです。
出来上がった実物の写真を送ってくれるサービスもあります!
今は直接渡したり、お母さんのお家へ見に行ったりはできないので素敵なサービスですよね!
【フジテレビフラワーネット】なら早めに注文すればクーポンが使えるので、華やかなアレンジメントがお得に購入できますよ。
ボリューム感が素敵なあじさいの鉢植えもたくさん種類がありました。
おしゃれなフラワーベース・花瓶
毎年お花をあげているなら、今年は花瓶にしてみるのもいいですね。
花を生けかえれば長く使えます。
フラワーベース【hinata life】
このフラワーベース、超かわいくないですか!?
このフラワーベースにお花を一本入れておくだけでおしゃれに見えますよね。
いくつか種類があり値段もお手頃です。
ちなみに上の写真のものは3080円(税込み)でした。
こちらのお店はほかにもおしゃれな雑貨がたくさんあります。
映えるお菓子・スイーツ
お菓子ならみんなで楽しめるのでいいですよね。
甘いものがすきなお母さんにおすすめです。
こちらのお店はプレゼントにぴったりの焼き菓子がたくさんあって迷います!
1番人気商品の「焼きティラミス」は世界屈指の審査員団が認めた味で、3冠受賞!
【Superior Taste Award 2019】
【モンドセレクション 2019】
【楽天ランキング1位】※ティラミス部門
シーキューブHPより引用
こちらのお店は、オリジナルのメッセージカードを作って一緒に送ることができます。
母の日限定のかわいい熨斗もつけてくれますよ。
甘いものが苦手なお母さんにはこんなお菓子はいかがでしょうか?
エビとチーズのカラフルなおせんべいです!映えます!!
作っているのは60年続く老舗のお菓子屋さんなので、味は間違いないかと思いますよ。
値段もお手頃で、今だけ2700円送料無料だそうです。
おしゃれなエプロン
こちらも定番のエプロンです。
おうちにいる時間が長くなりがちなので、おしゃれなエプロンもいいですよね。
栗原はるみさんのプロデュースエプロンはシンプルな物から華やかなものまであります。
こんなエプロンしているお母さん、素敵ですよね。
シンプルで上質なエプロンて見つけるの難しいんです。
栗原はるみさんプロデュースなら間違いないかと思いました。
母の日ギフト用のお菓子などもありましたよ。↓
料理家 栗原はるみがプロデュースする公式オンラインショップ【ゆとりの空間】母の日特集ページへ
少し予算が上がってしまいますが、
エレグランスのエプロンもとってもおしゃれ!
デザインにこだわって作られています。
シンプルなものからドレスのようなデザインのものまであって、見ているだけで楽しいですよ。
こどもの写真でフォトブック
ちょっとめんどくさいのですが、こどものフォトブックを作って送るのもいいなと思いました。
孫の写真をプレゼントされて喜ばないおばあちゃんはいないでしょう。
自分用にも作れば、写真整理もできてこどもの成長記録も作れて一石三鳥ですよ!
【Photoback(フォトバック)】は本格的でおしゃれなフォトブックがPCでもスマホでもつくれます。
サイトがおしゃれ♡
スマホで作れるのは簡単でいいですよね。
マイブックはPCにソフトをダウンロードしての注文となりますが、こだわって作りたい方におすすめです。
テンプレートやイラスト素材が豊富で、かわいくデコレーションしたフォトブックが作れます。
コメントなんかも入れられますよ。
マイブックのテンプレート
- 編集とかめんどくさい!
- 忙しくてレイアウト考えられない!
って方には写真を選んで送るだけで、プロがデザインやレイアウトをしてくれるサービスもあります。おまかせマイブック
特別感のある入浴剤
健康や美容に興味のあるお母さんには入浴剤もいいですね。
今はお出かけできないので、特別な入浴剤で温泉気分を味わってもらいましょう。
お風呂にゆっくり浸かると、ストレスも和らぎますよね。
イルコルポ ミネラルバスパウダーは宮古島の『雪塩』と『海藻エキス』がはいったバスソルトです。
保湿成分も入っているのでなめらかな肌をキープしてくれます。
ジャスミン、ローズ、ゆず、ヒノキ、ラベンダーの五種類の香りがあります。
初回1人一回限定ですが、5種類の香りが1包づつ入ったセットもあるので香りに迷ったらコレでいいのではないでしょうか?
こちらのデッドシーソルトはあの死海の塩で作られた入浴剤です。
発汗効果、温熱効果で老廃物の流れをスムーズにしてくれるそうです。
健康を願ってマスク
こちらはおしゃれとはかけ離れますが、実用的なものが好きなお母さんにおすすめです。
特にラッピングのサービスなどはないので、自分でラッピングやメッセージカードをつけてプレゼントしてはどうでしょうか?
おしゃれな母の日プレゼントまとめ
おすすめのプレゼントをまとめてみました。
- お花
- フラワーベース、花瓶
- お菓子
- エプロン
- フォトブック
- 入浴剤
- マスク
好みのプレゼントは見つかったでしょうか?
2020年の母の日は5月10日(日)です!
時間に余裕をもってプレゼント準備しましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント