日記 神経にくっついた親知らずを抜く【いや、抜いてない】 先日、あごの神経とくっついていた親知らずを抜きました。しびれなどのリスクが怖くて何年も放置していましたが、今は『歯の根っこは抜かずに親知らずを抜く』方法があるそうです。同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。 2021.05.31 日記記録
記録 パナソニックの洗濯機、エラー『h27』出たので修理依頼しました こんにちは。きき(@kikiwork365)です。 先日、五年ほど使っているパナソニックの洗濯機が壊れました。 『h27』というエラーコードが出て蓋のロックがかかったまま止まってしまう症状です。 その時の応急処置や... 2020.09.08 記録
記録 パナソニックオーブンレンジの出張修理 費用と修理の様子【体験談】 こんにちは!きき(@kikiwork365)です。 先日、メルカリでオーブンレンジを買ったら壊れていた話をしました。 しかしパナソニックの出張修理で直してもらいましたよ! 今回は出張... 2020.05.26 記録
記録 【メルカリ失敗談】1万5千円で壊れたオーブンを買った話 こんにちは。きき(@kikiwork365)です。 タイトルどおりです。 メルカリでオーブンレンジを買ったら壊れていましした! ネットショッピングとのお付き合いはもう15年以上。 最初はちゃんと届くのか、間違... 2020.05.20 記録
記録 Akismet Anti-Spam (アンチスパム)設定 無料画面が出てこないときに見てほしい こんにちは。kikiです。 ブログ初心者のわたくしが教えるのも恐縮なのですが、困っている人がいるかもなので記録程度に書きます。 Akismet アンチスパムは無料で使える? わたしは2020年の3月にwordpressでブログの始... 2020.03.08 記録
こども こどものアデノイド・扁桃腺②手術前後と持ち物 こんにちは!kikiです。 娘は二歳くらいからいびきがひどく、5歳の春に睡眠時無呼吸症候群と診断され手術を受けることになりました。当時の手術前後のことを思い出して記録していきます。お子さんの手術を検討されている方の参考にな... 2020.03.04 こども記録
こども こどものアデノイド・扁桃腺① 手術まで こんにちは。kikiです。 現在7歳の娘は5歳の時にアデノイドと扁桃腺の摘出手術を受けました。手術に至るまでの経緯を思い出しながら書きます。お子さんのいびきを心配されている方やアデノイド肥大を疑われている親御さんの参考にな... 2020.03.03 こども記録