未分類 今更ですがコロナ過ではチャレンジタッチが使えるなって話【2023】 長男がチャレンジタッチをやめて9か月弱ほど経ちます。 長男がチャレンジタッチを辞めた理由5つ | kikiwork 続くコロナ過でチャレンジタッチは使えるなと思った 退会してからまったくと言ってよいくら... 2023.01.22 未分類
PC 中古ThinkPad X1 Carbonを買った3つの理由 「そんなに詳しくもないのに中古を買うのは不安。またすぐ壊れたらどうしよう。」そんな私がなぜ中古のThinkPadを購入しようと決めたのか、理由をお話しします。 2023.01.22 PC
こども 【2023改悪対策】SBI証券×ゆうちょ銀行でジュニアNISAの入金問題 ゆうちょ銀行からの「メールワンタイムパスワードによる送金時認証の廃止について」とゆうメールが来て困っている方、いらっしゃるのではないでしょうか。 私自身もゆうちょダイレクトをSBI証券への入金に使っているのですが、もう他の銀行口座を作... 2022.12.05 こども節約
こども 長男がチャレンジタッチを辞めた理由5つ 1年ほどチャレンジタッチを受講していた小学校二年生の長男ですが、この度解約いたしました。 チャレンジタッチを受講しようか考えている保護者さん、または解約しようか考えている保護者さんの参考になれば幸いです。 チャレンジ... 2022.07.30 こどもこども学習
こども こどもがコロナ陽性に!お家での過ごし方 2022年2月、当日小学校3年生の娘が新型コロナウイルス陽性となり、その後家族にも症状があらわれ、ほぼ全員みなし陽性となりました。 幸いにも全員症状は軽かったのですが、順番に症状が出たため自宅療養・自粛期間がながーくなってしま... 2022.06.15 こども
こども だいごんじキャンプ場ってどんな感じ?(大厳寺高原キャンプ場・十日町)リアルな施設の様子を紹介 こんにちは。ききです。 梅雨真っ只中の2021年7月、新潟県十日町市にある「大厳時高原キャンプ場」へ家族5人で行ってまいりました! 2019年にスノーピークによる監修でリニューアルしたこちらのキャンプ場、注目されているかたも多い... 2022.02.17 こどもキャンプ田舎
日記 神経にくっついた親知らずを抜く【いや、抜いてない】 先日、あごの神経とくっついていた親知らずを抜きました。しびれなどのリスクが怖くて何年も放置していましたが、今は『歯の根っこは抜かずに親知らずを抜く』方法があるそうです。同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。 2021.05.31 日記記録
コスメ KISOハイドロキノンクリームの効果を伝えたい!【経過写真あり】 KISOのハイドロキノンクリームって実際にシミに効くのかどうか気になりませんか?実際に購入して使ってみたのでその様子を経過写真とともに紹介します。私には効果ありましたよ! 2021.04.04 コスメ
こども 【進研ゼミ】失敗せずお得に入会する方法【紹介者がいなくても大丈夫】 進研ゼミの入会を考えているとお得な入会方法を知りたくなりますよね?我が家は最近入会をしたのですが、その時に調べたお得な入会方法を紹介します。失敗談もあるので参考にしてくださいね!紹介者がいなくても紹介特典のプレゼントをもらう方法もありますよ。 2021.03.08 こどもこども学習節約
こども 『えいご絵じてん』にぴったりのケースはダイソーにあった! 『えいご絵じてん』を購入したけれど、どうやって片付けようかお悩みの方へ。ダイソーにてすごく良いケースみつけました。300円商品にはなりますが、その価値がある使いやすいケースですよ! 2021.01.12 こどもこども学習